2025年4月

お知らせ
フォトコンテストご参加ありがとうございましたNew!!

3/25-4/7と短い開催期間ではありましたが、沢山のご応募ありがとうございました。グランプリの写真、素敵ですね。ライトアップは特別していない河岸通りの桜たちですがシドモア桜の咲いているところは谷戸橋の街灯が丁度いい感じ […]

続きを読む
お知らせ
「葉っぴーちゃん」の紹介New!!

「葉っぴーちゃん」と元町河岸通り会では親しみを込めて呼んでいますが正式名称は「横浜みどりアップ葉っぴー」。横浜みどりアップのマスコットキャラクターです。 バスの車体に貼ってあるステッカーでよく見かけますがキャラクターの名 […]

続きを読む
お知らせ
パトロールをしていたら

先日、河岸通りをパトロールしていたら「いつもありがとうございます」と言われ珈琲牛乳を頂きました。そんな温かい河岸通りです。 何をパトロールしていたかと言うと、クスノキの落ち葉。「落ち葉は秋でしょ」と思われそうですがクスノ […]

続きを読む
お知らせ
陰で支えてくれている人が居る

ビオラのバスケットがポツリポツリと店頭に並べられている河岸通りですがバスケットが整列しているところがあります。それが代官橋と前田橋の間にあたる河岸通り2丁目。 並んで咲いているとやっぱり迫力がある。でもこれだけの数にお水 […]

続きを読む
お知らせ
5ヵ月前の効果

代官橋の花壇に植えたチューリップが、満開となっています。もう少し背が高いと思って密に植えたのに、背の低いチューリップでした。 ギュッとしていてブーケみたい。花先がヒラヒラしています。 購入時のパッケージは、これ。 フリル […]

続きを読む
お知らせ
キャプテン・ロルフで昼食を

『ティファニーで朝食を』みたいに言ってみました。 河岸通り3丁目にある『キャプテン・ロルフ』さんです。先日、孤高のグルメの再放送を観ていたら、彼らの祖父が経営していた鎌倉の『シーキャッスル』が出ていました。私も鎌倉在住時 […]

続きを読む
お知らせ
2日も経てば、満開に

河岸通りのチューリップも、咲き始めたと思ったら満開です。代官橋のたもとの花壇が賑やかになりました。G.Wくらいまで咲いていて欲しいものですが、どうでしょう。 こちらは近所の山下公園。淡い色で揃えていて、メルヘンの世界。 […]

続きを読む
お知らせ
河岸通りのチューリップも咲いてきました

チューリップとローズマリーの競演です。 チューリップと言えば、横浜市中区の区花。河岸通りでもちょっとだけ植えています。 蕾の先がギザギザしていて食虫植物みたい。でも咲いたら可愛い。フリルみたいになって。 こちらは元町自治 […]

続きを読む
お知らせ
元町厳島神社の桜は満開でした

河岸通りのモクレンも横浜緋桜も、ずいぶん散ってきました。それでも神社の桜は満開です。赤い鳥居越しに桜の写真を撮るのは、元町に来たことがある人なら誰でもやったことがあるはず。 The 日本の春、って感じで撮れます。横浜でも […]

続きを読む
お知らせ
桜とブライダルフォト

偶然ブライダルフォト撮影に遭遇しました。 結婚式の「前撮り」か「フォトウェデイング」か「ロケーションフォト」かは定かではありませんが、遠目にもお二人の幸せそうな様子が伝わってきました。 フォト撮影の様子 横浜のブライダル […]

続きを読む