新芽は春先に出るような気もするけれど、タマスダレの新芽は夏です。

このツンツンした、立ち上がっている芽がそうです。
倒れている緑は去年の葉で、球根を育てる栄養を作ってくれていました。だから倒れていてもいいんです。
なんてことも、みどりアップでタマスダレを植えた2021年から観察してわかったこと。
これまでは倒れている緑を起こそうとしたりしていました。でも違った。倒れている緑はもう役目を終えています。
そして新しい芽が出てきました。
この新芽が出てくると同時に蕾も出てきます。
開花が近づいてる感が凄い。ワクワクする。
倒れている緑は踏まれてもそんなに文句は言いませんが、新芽を踏まれたら怒りますよ。
河岸通りで涼をとる場合はご注意ください。