谷戸橋からルノアール前。ここは建物の間から朝日が入り込んで、雑草が元気に育つ。 緑でいいね、とも思う […]
アイビーが枯れるなんてよっぽどです。そのくらいの酷暑。 貯水タンクに雨水を溜めるように屋根付きのパー […]
土木事務所が伐採してくれた木の切り株から芽がでました。ヤバい。また河岸通りがジャングルになってしまう […]
2台目の雨水貯水タンクが空になりました。もう何日も横浜で雨が降らず、カラカラです。 それなのに雑草は […]
今年唯一奇麗に咲いているニチニチソウのハンギングバスケット。貯水タンクが空になってしまったので、「雨 […]
朝の9時から立ち合いで、土木事務所の方と河岸の通りの樹木の確認をしていました。 除草作業に来てもらう […]
緑の多い河岸通りは水まきが日課です。「暑い中、お疲れ様」と声をかけられることも多く、さらには虹まで見 […]
夏を彩る河岸通りの花、タマスダレのピンクが満開です。 実はこれ、月に1度満開が来る。5月ごろから咲き […]
先日目を覚ました夏の花「向日葵」が咲きました! 豪雨の合間に陽を浴びている 向日葵ちゃん!にっこり笑 […]
暑い日が続いています。河岸通りの緑たちもグッタリです。「頑張れ!これを飲むんだ!」とバシャバシャ水を […]
気が付けば6月も残すところあと4日。河岸通り会では30周年イベントとして、1ヶ月ごとに色んなお店がキ […]
2025年6月11日(水)に生放送されたマリンFMの『ただいま商店街』。元町河岸通り会が出演しました […]