初の春開催です。何故ならば、春の河岸通りは花だらけになるから。

と言うのは表向きの話で、会長が「お花見したい!歩行者天国にして、シート敷いて、桜祭りイベントを!」と言い出すのを止めるためだったりする。桜の開花時期って、予測が難しいし寒いし風も吹くし、何か月も前から準備して雨になる確率は非常に高い。もしくは散っちゃって葉桜になってるとか。企画も運営もしないで参加するだけならばまだしも、河岸通り会レベルの規模で桜祭りなんて恐ろしくてできない。

そんな後ろ向きな話ばかりではなくて、実際に河岸通りの春は、中の人から見てもいいものです。

それを多くの人にも知ってもらいたいと思っています。



モクレンが咲き始めると、春が来たな、と思う河岸通り。

ローズマリーの花も咲きだしてる。

チェリーセージのピンクも咲いてる。

チューリップはこれから。

ビオラもモリモリ。

なので、写真に撮って欲しいです。河岸通り、奇麗だね、って言われたいんです。

実は数年前まで鬱蒼としていたんだから。花なんて見えなかったんだから。頑張ってみんなで改造したんだから。ゴミ拾いもしてるんだから。

そんな訳で、花のアップだけじゃなくて、通りの雰囲気とか、人のいる風景とか、お店の中から見た河岸通りとか、そんな感じのを投稿してくれると中の人は喜びます。「河岸っぽーい」とか言って、凄く喜びます。

コンテストの開催場所はInstagramです。河岸通りの写真と共に『#元町河岸通り』『#2025元町河岸フォトコン』と書いて投稿してね。

詳細はイベントページをご覧ください。

開催場所は『元町河岸通り』だよ。元町全域じゃないよ。

河岸通りマップ 横浜元町河岸通り会

先ずは現地確認がてら、遊びに来てね。