「河岸通り会、発足30周年じゃないか」と気が付いたのが今年の1月。どうする、何かやる?の中から「HPを作ろう」なんて声が上がったのはインプルーブキャリアデザインさんが河岸通り会にいてくれたからでした。凄い。有難い。「河岸通りのクセにHPとは、生意気だ!」とジャイアンに言われそうだけれど、いいや、作っちゃえ、と勢いで始まりました。

とは言え、中身をどうするか考えなくてはならない。「アクセスのページは、いるよね」となったものの、事務局のない会である。GoogleMapさんを載せてもらうには住所が必要なのに。「じゃぁ、手書きでいっか」なんて言ってはみたものの、書きずらいったらありゃしない。どうしたって元町ショッピングストリートありきの地図になる。

そういうのじゃなくて。中の人しか書けない感じの。AIでも作れないような。

メモを書いていたつもりが、愚痴だらけになってくる。

道と河だけにしようかな。

そんな訳で、デフォルメして省略して、文字ばかりの地図を作りました。なんの役に立つのでしょうか。

楽しく読んでもらえたら幸いです。